小泉純一郎首相の靖国神社参拝について共同通信社が17、18両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、「参拝してよかった」が48・1%だったのに対し「参拝すべきではなかった」が45・8%と、参拝支持が不支持をわずかに上回った。前回9月調査では「今年は見送るべきだ」(53・0%)が「今年も参拝すべきだ」(37・7%)を上回っていたが、賛否が逆転した。

 一方、戦没者を追悼するための新たな施設建設は、賛成が63・7%と、反対の26・4%を大きく上回った。

 次期首相に望む対応では「参拝すべきではない」(45・9%)が「参拝すべきだ」(37・5%)を上回り、首相の靖国参拝をめぐる世論がなお二分されていることが、あらためて浮き彫りになった。

 17日に行われた小泉首相の参拝を支持する理由は「他国によって影響されるべきではない」が53・1%とトップ。「戦死者らを慰霊するのは当然」は35・8%。「公約だから」は6・9%にとどまった。

 不支持理由は「中国や韓国などとの友好関係に影響する」が72・8%と飛び抜けて多い。「政教分離の憲法に違反する恐れ」が13・3%、「A級戦犯が祭られている」は12・4%だった。支持、不支持とも内政より外交を優先して判断している。

 小泉内閣の支持率は54・5%で前回調査の59・1%から4・6ポイント下がった。不支持率は3・1ポイント増の36・3%。支持理由のトップは「ほかに適当な人がいない」で、前回比12・6ポイント増の35・2%。

 各党の支持率は、自民党40・4%(前回比5・5ポイント減)、民主党18・4%(同2・3ポイント減)、公明党3・5%(同1・2ポイント減)、共産党3・0%(増減なし)、社民党2・8%(同0・7ポイント増)、国民新党0・3%(同0・6ポイント減)、新党日本0・7%(同0・3ポイント減)。「支持政党なし」は10・0ポイント増の29・8%だった。(共同)

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051018-0026.html

(・A ・)
この非国民がぁっ!幼児のようなナカヨシ精神で他国に媚びてんじゃねーよ何が不支持だ世間に流されおってこの流浪者っ!
( -д-)ノ
ななななんですかいきなりっ。
てゆーか三ヶ月ぶりに戻ってきて普通に始めないで下さいよっ。
(・A ・)
えーそんなだって挨拶したところで当時気まぐれにブクマ入れてくれた人もこんな過疎レビューみないって。
( -д-)ノ
それもまあそーなんですが一応ささやかなツッコミの役割としては言わなくちゃならないことは言わないといけないので……。
(・A ・)
もっとアバウトに生きないと人生辛いよ?
( -д-)ノ
ほっといてください。
(・A ・)
それはそうと君は総理の靖国参拝は支持派?不支持派?
( -д-)ノ
うーん、正直なところ、どっちも言ってることもわかるような……。
(・A ・)
曖昧な奴って一番ズルイよな。死ねこの非国民。
( -д-)ノ
あうう〜。だってだって物事というのはどこかで誰かが妥協しなければ発展しないじゃないですか〜。
(・A ・)
じゃあ何ですか?誘拐犯が金と車用意しろって言ってきかなかったら君はホイホイ犯人に奉仕するわけですね?
( -д-)ノ
ひ…人質の命には代えられませんからっ。
(・A ・)
悪人におもねるお前の人格を全否定する。
( -д-)ノ
だだだだだだって〜他にどうしようっていうんですか〜。
(・A ・)
誘拐犯なんかにつかまる身内なんぞ捨てとけ。
( -д-)ノ
じゃあ君が誘拐される側だったらどうするんですかそんな身内で。
(・A ・)
………………んとー……………犯人を誘惑して自動解放です。
( -д-)ノ
あまり現実的でない解決法ですね……。
(・A ・)
あん?
( -д-)ノ
ぃぇ……。
(・A ・)
それはそうと靖国問題です。
( -д-)ノ
はい。
(・A ・)
別にいいじゃんか。小泉たんはある種の墓参りしてるようなもんなんだからさ。
( -д-)ノ
でも他国はそうは思わないわけでー。
(・A ・)
A級戦犯とかなんとかガーガー騒ぎおって、何兆金搾取すれば気がすむんですかね。
( -д-)ノ
搾取て…もっと穏やかな表現を使って下さいよー。
(・A ・)
だいたい魂や死後や宗教の意義も色も他国とは違うんだから、そーゆーとこで争ったって何の意味もないと思うわけー。
( -д-)ノ
なんとか相互理解を求めるしかないのですけどねえ。
(・A ・)
そもそも戦中に特攻やなにやらで亡くなった人ってのは「靖国で会おう」を合い言葉に命を散らせたわけで。もし魂魄や霊が己の望むところに回帰するのならば、彼らの多くは今も靖国にあるわけですよ。今の日本の礎ともなった人たちに感謝して敬意を表するのに参拝するのが悪いってのは何でなんですかね。
( -д-)ノ
まあ諸国もその辺はまだわかってる人もいるでしょう。ただ問題はA級戦犯が同じところに神として奉られていて、靖国に参拝するってことはその神に頭を下げるのと同じことと言われてもそれは否定しかねますからね。故に分祇の話が出てくるわけでー。
(・A ・)
まーねー。ぶっちゃけ宗教とか魂魄の面で本当の分祇ってのはできないと思うよ?
青と赤を混ぜてできた紫の水から手で青だけすくって下さる?ってくらい、んな無茶なーってなもんです。
でも分祇して他国の気が収まるんなら別にかまわんような気もする。ただA級戦犯の人たちを抜いて他の人を残すんならいいけど、その逆は抵抗があるな。生前靖国で会おうって言ってたのに強制的に移動なんて、そんなぁ〜ってな死者の恨み言が聞こえてきそうです。
( -д-)ノ
分祇については靖国神社の方も渋ってるみたいですね。この辺は神道の考え方がまた関わってくるのでしょうね。
(・A ・)
首相が公的に行くなっていうのは外交が遅れるのと友好関係が崩れるっていうのがメインなんだろうけど、いつまでも人の顔色見ておもねってるようじゃ良い関係にはなれないんじゃないですかーあ?
( -д-)ノ
またそんな挑戦的な…。けど以前の中国の反日運動なんか、被害酷かったじゃないですか。建物にペイントとかそんなんならまだいいですが、被害者が受けたトラウマは後々尾を引きますよ…。
(・A ・)
だーかーらーそういうのに責任感じることがそもそもおかしいんですよ。
日本がなんかして抗議したいんなら、暴れないで抗議内容のシュプレヒコールでもすりゃいいんですって。人んとこの国の暴れん坊の抑止までするのはおかしいですもん。
( -д-)ノ
そうは言いますけどやはり心情的にね……。
(・A ・)
まあその分、その間の在日中国人さんたちは確実にいぢめにあってますからねえ。それはうちらが対処すべきことですけど。その分あっちでの騒動はあちらの政府が何とかしろってな印象ですね。
( -д-)ノ
小泉さんが総理の間はまだまだ進まないでしょうねー。
(・A ・)
それも人生。
( -д-)ノ
えーソレ〆っ?!

コメント