「1080p出力に標準で対応」

「今回のグラフィックスLSIは、最新のパソコン用グラフィック・カード『GeForce6800Ultra』と比べて処理性能が2倍」

「Bluetooth内蔵で、無線コントローラが7台接続できる」

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE) 社長兼グループCEOの久多良木健氏が次世代ゲーム機の詳細を公表するたびに、会場は熱気と興奮に包まれる。プレイステーション3の本体を見せたとたん、数多くの報道陣が写真を撮ろうと壇上の前に殺到した−−。

SCEは、米国西海岸時間2005年5月16日15時からE3の開幕に合わせてロサンゼルスで開いた発表会で、次世代ゲーム機「プレイステーション3」の詳細を明らかにした。2006年春に発売する。

搭載するCellプロセサの動作周波数は3.2GHz。2005年2月にISSCCで発表した試作チップは「4GHz以上」で動作するとしていたが、歩留まりや放熱を考慮して量産品に搭載するチップの動作周波数は抑えたようだ。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/375302

( -д-)ノ
きました!
(・A ・)
えーまたゲームの話ーぃ(あきた‥
( -д-)ノ
(無視)この輝くシルバーの本体!これまでと何十倍も違う処理速度!すばらしい!
(・A ・)
ぽえー
( -д-)ノ
他のゲーム機とは違い、これまでのPS・PS2用ゲームとの互換性はばっちり!すばらしい!
(・A ・)
ほじほじ‥ぺっ
( -д-)ノ
鼻をほじらな‥てか飛ばすなっ汚い!
(・A ・)
だってー
( -д-)ノ
なに
(・A ・)
まーPS2の時にPSとの違いのすんばらしさにゃー脱帽しましたけどーぉ
( -д-)ノ
そうだろうそうだろう!
(・A ・)
でも互換性があってもさーそれまでの本体は元値ウン万の ゴ ミ になることには変わりないんだよね。
( -д-)ノ
ぐっ‥
(・A ・)
ゲーマーってさー本体とかソフトとかにどれだけつぎ込んだか振り返ようとしないよねー。
( -д-)ノ
‥‥‥ごらくをかっているのです。
(・A ・)
漢字変換できない程動揺するなよ。
( -д-)ノ
うるさーい!
ねずみの国に行って彼氏に宇宙山連続3回乗せて体調を崩させ電工行列と花火を諦めて帰らざるを得なかったからってワタシに八つ当たりするな!
(・A ・)
みっきまーみっきまーみっきみっきまー♪
( -д-)ノ
歌って逃避すんなよ‥‥。
(・A ・、)
みっきまーみっきーまーみっきみっきまー!!
( -д-)ノ
おい‥
(・A ・、、、)
みっきまー!みっきまー!!みっきみっきまー!!!!!
( -д-)ノ
わかった!悪かった!良くないツッコミだった!
いいじゃないか具合悪くしても君用と君の家族へのおみやげ買ってくれるような優しい彼氏でいいじゃないか幸せじゃないか、な、な?
(・A ・、)
みっきまー‥‥‥‥ぐしゅん‥‥‥。
( -д-)ノ
あっ‥‥‥何も言わず泣きながら帰ってしまった‥‥(汗)
( -д-)ノ
(ぼそっ)でも優しいからって彼氏に無理言っちゃいかんよな‥。
(・A ・、、、、、)
うわぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!!
( -д-)ノ
ぎゃっ‥‥まだいたのかっ。
(・A ・)
( -д-)ノなんかっ( -д-)ノなんかっ
プレステ3の初期不良でもつかまされて泣き寝入りすればいいんだー!!!!!!(ダッシュ)
(; -д-)ノ
‥‥な、なんてシャレにならんこと言うんだっ。
(; -д-)ノ
‥‥‥‥‥‥‥。
( -д-)ノ
‥‥‥‥‥‥‥。
( -д-)ノ
発売してすぐ買うのはやめようかな‥‥‥‥‥。

コメント