JR宝塚線(福知山線)の脱線事故で、JR西日本は5日、電車が衝突した兵庫県尼崎市の分譲マンション「エフュージョン尼崎」の住民に対する初の説明会を同市内で開いた。垣内剛社長は「全責任は弊社にある」と謝罪したうえ、47戸各戸を購入時の価格で買い取る考えを明らかにした。事故による心身の不調の治療費や、仮住まいの費用などを補償する意向も示した。

 説明会には、47戸の住民計95人が参加。JRからは垣内社長のほか池田靖忠常務、近藤隆士執行役員らが出席した。

 垣内社長は冒頭、「住民の皆様には大変なご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます」と、深々と頭を下げた。続いて「皆様の平穏な生活を奪ってしまった。誠心誠意、補償させていただきたい」と述べた。

 その後、池田常務が買い取り価格について説明。「事故直前の時価という考え方もあるが、大変な苦労をおかけしている」とし、購入価格での買い取り方針を明らかにした。分譲された02年当時の資料では同マンションの最多販売価格帯は1900万円台で、全戸を買い取った場合、約10億円にのぼるとみられる。

 JRはこのほか、事故による心身の不調の治療費や、新たな住まいが見つかるまでの仮住まいにかかる費用、衝突で壊れた自動車などについても補償する意向を示した。精神的な慰謝料については明言しなかった。

 住民からは「買い取り価格の上乗せを考えていないのか」などの声が出た。垣内社長は「基本的に上乗せは考えられない」と述べたうえで、「世帯によっていろんな事情がある。それらの問題は個別に相談していただきたい」と答えた。

 説明会後、記者団に全戸買い取りが実現した場合の対応を問われた垣内社長は「取り壊すのが一般的だと思う」と答えた。
http://www.asahi.com/national/update/0605/OSK200506050012.html

(・A ・)
なんかモニョっとするですよ。
( -д-)ノ
何にだね。
(・A ・)
まあ47戸世帯あるのだから、何かしらそれぞれの事情があるとは思うんですけどね、この全文やニュースを見ていると、なんかマンションの住人に対してどうもモニョっとするのです。
( -д-)ノ
というかモニョっとするという表現がわからないのだが‥‥‥。
(・A ・)
第三者からして見ればですよ。現在の価格ではなく当時の価格にて全戸買い取り、勿論新居が見つかるまでのある程度の期間‥書いてないけどまー一生涯賃貸保証するとは考えづらいしー、んでその期間の家賃を払ってくれて、心療内科・精神科系の治療費も払わさせてもらいます&社長の謝罪があってなお、上乗せはないのかって話がでたり、色んなところに顔出さなくちゃならない社長が、住人がお前が謝りに来ないで誰が来るんじゃダァホとか言うから合間を縫ってやってきたってのに、話聞かないで退出って‥‥メディアが取り上げるのなんかほんの一部ってことはわかってるけど、上げられた部分が事実ではありますから、そのところにモニョモニョくるとです‥‥‥。
( -д-)ノ
ダァホとか言ってないだろ人聞きの悪いっ!
(・A ・)
私的に表現致しました。
( -д-)ノ
それじゃ一部の痛いメディアと一緒だから!
(・A ・)
マスコミさんはですね、その上乗せを希望した方々に何に使うためにそーゆーこと言ってるのかをいんたぶーせんといかんとです。
( -д-)ノ
一部の人は答えてたじゃないですか。「元の暮らしが欲しい」って。
(・A ・)
でもそれって精神論な話で、JRの社長にはどーすることもできないよねぇ。せいぜい治療費を払うぐらいですよできることなんて。それは払うって言ってるのにー。
( -д-)ノ
慰謝料ってことなんですかねえ。
(・A ・)
んーまぁ当事者でないワタシがどーもこーも言えませんけど、世の中正しい人たちが不条理な団体に対して泣き寝入りしてることも多いのに、この件に関してはJRが事故の原因・要因・さらに悪いのは全面自分たちって言っちゃってるから、できるかぎりの保証をもらおうとしてる住人方を見るとなんかねぇ‥‥。
( -д-)ノ
うーん、元の環境でそんな低価格はない!だから上乗せ!というのが真実なら、なんかちょっと方向が違うようには確かに感じるかも。
(・A ・)
もともと何らかの要因があって安い購入価格だったんだろうし、当時の購入価格の金額をもらえるのなら、そこからリスタートできるだけでもマシじゃないのかなぁ‥‥。
( -д-)ノ
おそらく、治療費とか慰謝料とかいうのはまぁ言葉の表現で、自分たちが望まないのに住みかを立ち退かなくてはならないという事に対しての代償を示して欲しいのかもしれないな。確かに購入価格の金額はリスタートにはなるだろうけど、望んでリスタートするのであればそれはむしろプラスに近いが、望まなくて何の得もなく立ち退かなくてはならないっていうのではわりに合わない。
(・A ・)
そかー。道路拡大とか滑走路建設とかで立ち退き求められる時も、プラマイゼロの利・損益だったら住み慣れた土地に住んでいたものなー。そういうふうに考えるとちょっと住人が納得いかないのもなっとくー。
( -д-)ノ
ただこの場合はまたケースが違うから、報道に対してあまりよくない感情がわくのでしょうね。
(・A ・)
んー、やっぱ亡くなった方々とか遺族とか入院・通院している方々に比べたら、住まい一つなくすのが何?ってふうに映っちゃうよねー。
( -д-)ノ
マンションの建物自体倒壊の恐れがないにもかかわらずそこには住めないというのも、人によってはそんなワガママ言って金もらおうなんて汚いと映りかねないしな。
(・A ・)
やっぱマスコミは都合の良いところで編集しちゃうから、こういう事件が起こったときは代表者はHPとかブログとかで自分の想いは自分の文章で伝えた方がいいんじゃないのかなと思います。
( -д-)ノ
まあ、そんなことしたらしたらオイオイHPなんて開設しちゃってずいぶん余裕で冷静だなオイとか言う輩も出てくるかもしれませんよ。
(・A ・;)
ムキーっじゃあどうすればいいのよー!!!
( -д-)ノ
うちらのできることなんてたかが知れてますからね。せいぜいここでちまちまと、あれはああじゃない?いやこうじゃない?と多面的な見方で論じて、このへっぽこれびゅーを読まれた方々に何か思うところができたのならそれで御の字でしょう。
(・A ・)
へっぽこ言わないでくださる?へっぽこなのはあなただけなんですから。
( -д-)ノ
むきー!!!!

コメント